本日のつつじ 満開 4/13
国道沿いのつつじが、満開になりました。

ゆっくりお散歩されてみてはいかがでしょう。
2023年04月13日
カタバミ
通路の脇に、カタバミが咲いていました。
昼の姿。
夕方の姿。

あんまり詳しいことは分かりませんが、日が落ちると花がしぼむみたいです。
でも葉っぱは夕方の方が開いているような…
庭やプランターに入り込むと厄介な”雑草”とされますが、
そもそも”雑草”という名前の植物はありません。
可愛い花だって咲きます。
2023年04月11日
本日のつつじ 4/10
満開というには少し早そうですが、つつじがきれいに咲きそろってきました
2023年04月10日
つつじ
今日は少し肌寒いですが、国道沿いの躑躅(つつじ)がだんだんと咲き始めましたよ。
2023年04月08日
本日の桜 4/3 花の終わり
木によってはいくらか花が残っているものもありますが。
あらかたの花は散ってしまいました。
でも。

桜の木陰では、気の早いつつじが花を咲かせていましたよ。
2023年04月03日
本日の桜 4/2 花吹雪
風が吹くと、さっと花びらが舞い散ります。花も盛りを過ぎ、花吹雪となりました。
葉も目立ち始めました。
2023年04月02日
本日の桜 3/31 散り始め
風に吹かれて舞い散る花びらが目立ち始めました。

花も盛りを過ぎ、いよいよ散り始めといった様相です。
ですがまだまだ見頃。たくさんの花が咲いています。
若木では、一部葉っぱも出ていましたよ。
2023年03月31日
本日の桜 3/30 散る花もあれど
いくらか散る花びらもあり。
国道沿いの歩道はうっすらと花びらが積もっています。
こちらは日頃あまり撮影する機会のない駐車場北側の桜。
全体的に、今週末頃までは充分見頃が続くのではと予想しています。
2023年03月30日
本日の桜 3/28 今日も満開
そよかぜ館の桜、引き続き満開です。
本日はお天気も良く、絶好のお花見日和となりました。
キャンプ場周辺。
そよかぜ館のもう一つの見どころ、嘉瀬川沿いから、遠景で巨石パークの桜並木もワンカットに。

このアングルで写真撮られてるお客様、多くお見かけします。
2023年03月28日
本日の桜 3/27 満開
そよかぜ館の桜、満開となりました。
ですが、今年は気になることがひとつ。

桜って、椿みたいに花が丸ごと落っこちるものでしたっけ?
今年は結構こういう落ちた花を見かけるのですが…いつもは見落としてるものにたまたま目がいっただけですかね?
2023年03月27日